47件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

南房総市議会 2022-08-29 令和4年第3回定例会(第1号) 本文 2022-08-29

次に、事業名学力向上事業決算額931万3,000円は、小中学生学力向上に資するため、民間学習塾講師による学習講座放課後学習教室や市独自で行っております学力調査経費小中学校独自の学力向上取組に対する補助金交付など、小中学校学力向上を図るための経費でございます。特定財源過疎対策事業債を充当しております。  

富津市議会 2022-03-02 令和 4年 3月定例会−03月02日-03号

まず、基本目標1、子ども笑顔があふれるまちへの実現に向けて基本的な施策の方向を、1、安心して出産、子育てできる環境を整える、2、のびのび学ぶ教育環境を整える、3、出会う機会を増やし、結婚の希望をかなえると定め、その具体的な取組としまして、第3子以降の保育料入園料無償化地域交流支援センターカナリエ」の設置産前産後ヘルパー派遣、すくすくギフト支給指導補助教員配置放課後学習教室設置

富津市議会 2021-12-15 令和 3年12月15日全員協議会-12月15日-01号

重点施策には、「小中学校においてICTを活用した教育環境整備するとともに、論理的思考力を高めるプログラミング教育英語教育充実させる」「基礎学力学習意欲向上を図るため、指導補助教員配置し、放課後学習教室実施する」旨など、10の施策を挙げております。  21ページをお開きください。  次に、テーマ4福祉の充実したまちについて、御説明申し上げます。  

富津市議会 2021-09-22 令和 3年 9月22日全員協議会−09月22日-01号

基本方針として、小中学校においてICTを活用した教育環境整備するとともに、論理的思考力を高めるプログラミング教育英語教育充実を図ること、基礎学力学習意欲向上を図るため、指導補助教員配置放課後学習教室実施していくこと、公立図書施設連携を図り、読書環境整備に努めるとともに、学校においても読解力思考力表現力を高めるために読書活動推進していくことなどを挙げております。  

富津市議会 2021-09-02 令和 3年 9月定例会−09月02日-03号

まず、基本目標1「子ども笑顔があふれるまちへ」につきましては、第三子以降の保育料入園料無償化地域交流支援センターカナリエ設置産前産後ヘルパー派遣、すくすくギフト支給指導補助教員配置放課後学習教室設置生活困窮世帯子供に対する学習支援や居場所の提供などを行っています。  

南房総市議会 2021-08-30 令和3年第3回定例会(第1号) 本文 2021-08-30

事業名学力向上事業決算額1,221万9,000円は、小中学生学力向上に資するため民間学習塾講師による学習講座放課後学習教室や市独自で行っております学力調査経費小中学校独自の学力向上取組に対する補助金交付など、小中学校学力向上を図るための経費でございます。特定財源過疎対策事業債を充当しております。  

富津市議会 2021-06-09 令和 3年 6月定例会−06月09日-02号

また、今年度から全小学校で、放課後学習教室実施しております。小学校低学年において、成就感達成感を味わうことは、その後の学習活動意欲化に大きくつながることから、学習のつまずきの解消を目指した取組を行っております。  そして、教職員の資質向上を目指すとともに、これまで積み重ねてきた小中連携教育の一層の発展を図り、児童生徒を支える教育力の高い学校づくり推進してまいります。

富津市議会 2021-03-16 令和 3年度予算審査特別委員会−03月16日-02号

げた住みたいまち、そして選ばれるまち富津市、このまちづくり施策も各分野に盛り込まれており、具体的には高齢者世代に対する住宅用火災報知器交付、及び設置支援消防防災マップ作成、また子育て支援という観点からも家事育児を援助する産前産後ヘルパー派遣事業や、育児用品を定期的に送付するすくすくギフト実施、これは新たな事業でありますけれども、また小学校児童対象学習のつまずき解消目的とした放課後学習教室

富津市議会 2021-03-04 令和 3年 3月定例会−03月04日-04号

また、基礎学力の習得のため、全小学校において、放課後学習教室実施いたします。  読解力想像力思考力表現力等向上させるため、全小中学校読書活動推進を依頼し、廊下や教室など身近に本を置き、いつでも本が手に取れ、読書ができる環境を整え、読書への関心を高める取組充実に努めます。  

富津市議会 2021-03-03 令和 3年 3月定例会−03月03日-03号

ハザードマップを1冊にまとめた「総合防災マップ」の作成、「妊娠期から子育て期のきめ細やかな子育て支援」として、妊娠中から産後6か月未満の母親等に代わり、家事育児を援助する「産前産後ヘルパー派遣事業」の実施、また、子供が1歳になる前月まで、保護者がカタログから選んだ育児用品を定期的に御自宅に送付する「すくすくギフト」の実施、「教育環境整備」として、小学校児童対象学習のつまずき解消目的とした放課後学習教室

南房総市議会 2021-02-25 令和3年第1回定例会(第1号) 本文 2021-02-25

次に、教育充実では、児童生徒学力向上と、健やかな心と体を育むため、学校外教育サービス利用助成事業学力調査事業小学校英語活動指導者配置事業学習講座事業放課後学習教室事業学力向上推進事業南房総学推進事業特別支援教育総合推進事業学校給食事業での完全米飯給食実施地場産物利用を引き続き実施するほか、既存施設の大規模改修事業として、継続事業実施中の三芳小中学校校舎改修、並びに、本年度

富津市議会 2021-02-19 令和 3年 3月定例会−02月19日-01号

小学校授業でのつまずきの解消学習に対する意欲向上を目指し、放課後学習教室実施します。  これまで実施してきた小学校における放課後学習教室は、学習に対する意欲向上などの成果が見られたので、実施校を全校に拡大してまいります。  また、塾に通っていない中学3年生を対象とした冬期の学習サポート会を、社会教育指導員家庭教育支援員及び市民ボランティアにより実施します。  

富津市議会 2020-09-01 令和 2年 9月定例会-09月01日-02号

また、子供たち学習環境整備する取組として、老朽化した天羽中学校の改築、小中学校普通教室へのエアコンの設置生活困窮世帯子供対象とした子供学習支援事業市内小学校学力推進事業として放課後学習教室、小学生対象市内3か所で様々な体験学習並びに保護者の相談を行う「放課後ルーム」、中学3年生を対象に公民館で進学のための学習をサポートする「学習サポート会」などを実施してまいりました。  

南房総市議会 2020-02-25 令和2年第1回定例会(第1号) 本文 2020-02-25

次に、教育充実では、児童生徒学力向上、健やかな心と体を育むため学校外教育サービス利用助成事業学力調査事業小学校英語活動指導者配置事業学習講座事業放課後学習教室事業学力向上推進事業南房総学推進事業特別支援教育総合推進事業学校給食事業での完全米飯給食実施地場産物利用を引き続き実施するほか、既存施設長寿命化事業として、三芳小学校屋内運動場及び千倉中学校校舎改修設計並びに本年度

富津市議会 2020-02-21 令和 2年 3月定例会−02月21日-01号

小学校授業でのつまずきの解消学習に対する意欲向上を目指し、放課後学習教室実施します。  新富富津地区工業用地には、国内最大級火力発電所研究施設産業機械メーカーなど多くの企業が操業しています。これらの企業連携して工場見学職場体験を行うなど、小中学校キャリア教育をさらに充実していきます。  4月から、小学校において新しい英語教育プログラミング教育が全面実施されます。

南房総市議会 2019-09-03 令和元年第3回定例会(第1号) 本文 2019-09-03

事業名学力向上事業決算額1,372万2,000円は、小・中学校学力向上に資するため、民間学習塾講師による学習講座放課後学習教室や市独自で行っております学力調査経費小・中学校独自の学力向上取り組みに対する補助金交付など、小・中学校学力向上を図るための経費でございます。  

富津市議会 2019-02-22 平成31年 3月定例会−02月22日-01号

授業でのつまずきの解消学習に対する意欲向上を目指した放課後学習教室は、引き続きその成果と課題を検証してまいります。  新富富津地区工業用地には、世界有数火力発電所産業機械メーカーなど多くの企業が操業しています。これらの企業連携して工場見学職場体験を行うなど、小中学校キャリア教育をさらに充実していきます。  

南房総市議会 2019-02-22 平成31年第1回定例会(第1号) 本文 2019-02-22

次に、教育充実では、児童生徒学力向上と健やかな心と体を育むため、学校外教育サービス利用助成事業学力調査事業小学校英語活動指導者配置事業学習講座授業放課後学習教室事業学力向上推進事業南房総学推進事業特別支援教育総合推進事業学校給食事業での完全米飯給食実施地場産物利用を引き続き実施するほか、既存施設長寿命化事業として、三芳小中学校校舎改修設計、並びに、平成第30年度に実施設計

富津市議会 2018-09-05 平成30年 9月定例会−09月05日-02号

◆7番(平野英男君) 現在、学校教育の現場では、これは生活困窮者だけを対象としているものではないと思いますが、全ての子供対象放課後学習教室を行っていると思います。これはこれで非常にいい取り組みだと思います。  先ほど触れたように、学力向上家庭環境の見守りを兼ねる、複合的に目的を達する意味では、今お話しさせていただいた家庭教師派遣型は非常に有効だと思うんですね。